2020年04月

小冊子の綴じ方には種類が!印刷業者がそれぞれの特徴を解説

綴じ方の違いが分からず、悩んでいる方は多いと思います。 確かに、普段綴じ方を意識する機会は少ないと思います。 そこで今回は、一般的な綴じ方と、それぞれのメリットとデメリットについて紹介します。 □綴じ方の種類 *中綴じ …

会報誌の特徴って?印刷業者がメリットやポイントと一緒にご紹介します

「会報誌って必要なのかな」、「会報誌を作るって難しそう」そう思っておられる方も多いと思います。 しかし、会報誌は多くのメリットがあります。 そこで今回は会報誌の特徴、メリット、発行する際のポイントについてご紹介します。 …

小冊子の印刷をする前に知っておきたい!縦書きか横書きかについて

日本では縦書きと横書きが混在している理由をご存じですか。 意外と知らないという方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は縦書きと横書きが使われている理由や書き方の違いによる綴じ方の変化、使い分けについてご紹介します。 …

エクセルから小冊子を作るための印刷方法を知りたい方へ!方法を紹介します!

パソコンで小冊子を作りたいと思ったことはありますか? 小冊子はエクセルやパワーポイントを使って作れます。 その方法が分からないという人もいるかと思いますが、実際に小冊子を作ることはそこまで難しくありません。 そこで今回は…

2020年2月 お客様より

この度は、急なお願いをお引き受け下さり、また、ご厚意頂き、心より感謝申し上げます。 とても助かりました。 末永く、お世話になりたいと思っておりますので、何卒、今後ともよろしくお願い致します。 まずは、取り急ぎ、御礼まで。…

2020年1月アンケートより

★差し支えなければ 今後の改善のためにご意見を頂戴できればと思います     1.価格が合わない         2.納期が間に合わない         3.対応が悪い ・メール・電話         4.その他 &nb…

印刷して小冊子を作りたい方へ!パンフレットとリーフレットの違いとは?

印刷して小冊子を作りたいけど、どの形式が最適か分からないと思った経験はありませんか? 小冊子はパンフレット、リーフレット、カタログなどさまざまな種類があり、違いを認識していないと正しく選べないでしょう。 そこで今回はパン…