「カラー印刷をしたいが、費用がかかるから悩んでいる。」
「安い費用でカラー印刷を行う方法があれば教えてほしい。」
白黒よりもカラー印刷の方が表現は高まるため、読者に対して伝えたいことがよりはっきり伝わりますよね。
しかし、カラー印刷は白黒印刷に比べて費用がかかるため、予算の面で白黒にせざるを得ない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、業者に頼んだ場合の費用や、費用を抑えてカラー印刷を行う方法についてご紹介いたします。
□カラー印刷を行うと費用はどのくらいかかる?
*コンビニで印刷する場合
どのコンビニであっても白黒印刷10円、カラー印刷50円です。
A3サイズのカラー印刷のみ1枚80円ですが、どちらも多くの枚数印刷するのは費用がかかりそうですね。
また枚数が多くなるにつれ業者では1枚当たりの単価が安くなりますが、コンビニでは割引はなく単価に枚数をかけたものが総額になります。
*ネット業者に頼む場合
当いんさつ工房ではカラーコピーを行っているため、当社のケースをご紹介したいと思います。
フルカラーの場合、紙のサイズによって多少料金が異なるため、これからご紹介するのはA4サイズとA3サイズの料金です。
・A4フルカラーコピーの場合 以下税込み表示
同一原稿で1~99枚の場合、1枚16.5円です。
また100~499枚の注文なら、1枚9.9円でご提供しております。
500~999枚なら8.8円、1000枚以上なら1枚7.7円です。
只今キャンペーン中です 初めてのお客様は 同一原稿100枚以上で1枚7.7円です
更に枚数が多い場合別途見積になりますが更に下がります
・A3フルカラーコピーの場合
1~99枚の場合、1枚24.2円です。
100枚以上999枚以下のご注文なら1枚当たり20.9円以下、1000枚以上のご注文なら1枚当たり16.5円になります。
またA3サイズ以上の大きさの紙はおりませんが、B4サイズやB5サイズの印刷はこの価格より低い価格です。
基本的にはカラー印刷ではご自分の印刷機で印刷されたり コンビニで印刷されるよりもネット業者の方がはるかに
ローコストになります
□2色カラーで費用を抑えよう!
*2色カラーコピーとは?
当社では、2色コピーも行っております。
単色では物足りないが、フルカラーでは予算が足りない場合、おすすめのコピー商品です。
色は黒・赤・青の3色から2色選ぶという形式です。
2色で足りるのか、と不安に思われる方もいらっしゃるかもしれませんがご安心ください。
青と赤の2色印刷でも、デザインにメリハリを付けられ、単色よりも鮮やかな仕上がりになります。
当ホームページに見本写真を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
*価格は?
この場合もフルカラー同様、A4とA3の場合に分けてご紹介いたします。
・A4 2色カラーコピーの場合
1~99枚なら、1枚8.8円です。
100枚以上なら6.6円になっております。
また、、600枚以上なら5.5円での印刷を行えます。
・A3 2色カラーコピーの場合
1~99枚なら、1枚15.4円です。
100枚以上なら13.2円になっております。
また、600枚以上なら11円で印刷を行えます。
カラーコピーの部分でもお伝えしましたが、A3サイズが一番大きなサイズです
価格表は ここをクリック⇒ ”価格表”
□まとめ
今回は、カラー印刷で費用を抑える方法についてご紹介いたしました。
業者に頼めば、部数が多くなるほど1枚当たりの値段は低くなることがお判りいただけたと思います。
また、フルカラーではなく、2色カラーという方法もご紹介いたしましたが当社のように2色カラーシステムがあるのは極少数の業者に限られます。
コンビニでもご自分の印刷機でも大半は2色カラーもフルカラーコストになる場合が多いです
ぜひお客様のご都合にあった方法を選んで、カラー印刷を行ってくださいね。
さらに当社では、製本や糊付け製本、折り込みなどのオプション注文も承っております。
無料見積りもご用意しておりますので、カラー印刷をお考えのお客様はぜひ一度当社までお問い合わせください。
簡単な手続きで無料で見積書をお送りさせていただきます
こちらをクリック⇒ ”いんさつ工房” 無料見積は ここをクリック⇒ ”無料見積”