コンビニでパワポの資料を印刷する方法をお教えします!

「家で作った資料を朝までに印刷しなければならない。」
「コンビニで印刷したいけどやり方がうまくわからない。」
みなさんはこんな経験ありませんか?
行ってみたはいいもののやり方がわからず手間取りたくはないですよね。
この記事では、コンビニでパワポで作った資料を印刷する方法についてお教えいたします!

 

□ファイル形式について

パワポで作成した資料をコンビニで印刷するには、パワポの形式であるPPTX形式からPDF形式に変える必要があります。
以下では、パワポ資料をPDF形式に変える方法について説明いたします。

*PDF形式に変える方法

1.パワポ資料を開く。
2.左上のファイルをクリックする。
3.左に並ぶ項目からエクスポートをクリックする。
4.PDF/XPSの作成をクリックし、わかりやすいフォルダに保存する。

これでパワポ資料を印刷するためのファイルの下準備が終わりました!
ここからは、実際に印刷するための手段について説明いたします。

 

□コンビニで印刷する手段

まず、印刷したい資料がPDF形式になっている前提でお話します。
パワポをPDF形式に変える方法については、上の「ファイル形式について」で説明済みです!

*メディアを持っていく手段

印刷したい資料をコンビニに持っていくメディア(USBメモリやスマートフォンなど)に保存します。
次に、コンビニのコピー機にメディアを接続し、印刷したい資料を選びます。
後は、料金を投入して印刷すれば完了です!
メディアをコピー機から外し忘れて置いて帰ってしまう人が多いので、しっかり回収したか確認してくださいね。
対応しているメディアはコンビニで導入しているコピー機によっても若干異なるようです。そのため、心配な方は事前に調べることをおすすめします。

*アプリケーションを使う手段

まず、アプリケーションの準備をします。
主なコンビニと使用するアプリケーションは以下の通りです。

・セブンイレブンのネットプリントというWebページで会員登録するか、かんたんネットプリントというアプリケーションをiPhoneの方はApp Storeから、Androidの方はGoogle Playストアから無料でダウンロードします。
・ファミリーマート/ローソンのネットワークプリントサービスというWebページで会員登録した後、そのWebページをそのまま使うか、ネットワークプリントというアプリケーションをiPhoneの方はApp Storeから、Androidの方はGoogle Playストアから無料でダウンロードします。

アプリケーションのダウンロード/会員登録が終わったら、印刷したいファイルを登録します。
登録すると、セブンイレブンであれば8桁のプリント予約番号が、ファミリーマート/ローソンであればユーザー番号が表示されますのでスクリーンショットもしくはメモをしておいてください。
そして、コピー機でネットプリント/ネットワークプリントを選び、控えておいた番号を入力します。
後は、料金を投入して印刷すれば完了です!

 

□まとめ

この記事では、コンビニでパワポの資料を印刷する際の下準備と2つの手段、具体的な流れについて説明しました!
これで資料作成の仕事を持ち帰ったときでも安心ですね。
しかし、コンビニでコピーする場合、店舗での操作が面倒であったり、アプリケーションの準備が面倒であったりする方も多いと思います。
特に、コピーする枚数が多い方はなおさらですね。
そのような方には、やはり業者でのコピーをおすすめします!
いちど 覗いてみては如何でしょうか

 ★いんさつ工房ではパワーポイントのデーターもワードもエクセルも PDFにして送るだけでOKです
 もちろん現物原稿にも対応しております

只今初めての方キャンペーン実施中です
 同一原稿で1000枚以上は ¥1(税込み¥1.1)
   早い 安い 親切 いんさつ工房 https://www.insatukobo.com 

当社いんさつ工房では、早い・安い・親切丁寧な格安コピー・格安印刷をご提供しております。
コンビニコピーの¥10~¥5に対して大幅に割安になります 
ページものは最も強い部門です モノクロ印刷 1枚税込み¥4.2~ 枚数により税込み¥1.8となります
その上ホッチキスサービスもキャンペーン利用ですと2か所留め¥8.8 1か所留め¥5.5半額になっております
カラーの場合も1枚当たり税込み¥16.5 ~¥7.7(コンビニ¥50)しかも安いインクジェット印刷ではありません
  
ホームページの「無料見積」から 必要事項を入力 添付コーナーよりPDFを添付するだけで無料見積させていただきます
内容により2~3日程度で居ながらにして コンビニに比べまさに圧倒的な安さで しかも きれいな仕上がり品が
送られてまいります

ご相談・お見積もり無料ですので、ぜひ一度、お試しくださいませ 早くて 安くて きれい にできること請け合いです
     こちらをクリック⇒ ホッチキス製本  又は こちらをクリック⇒ ”無料見積”