2019/12「両面印刷で裏写りが気になります」のご意見をいただきました
先日納品させていただきましたお品が、お客様のご希望に沿わなかったとの事、申し訳ありませんでした。
お見積もりの際、裏写りをしない用紙とのことでしたので、それに合わせた上質紙90kg(104.7g/㎡)をお勧めさせていただきました。
こちらは文庫本の本文等に使用される用紙の為、一般的には裏写りしない用紙に分類されます。しかしお客様の使用方法(ラミネート加工後スタンドに立てる)では、背面からも光が当たりますので、それだとメールにありましたように、かなり透けてしまいます。お見積もりの段階で、使用法なども確認させていただくべきでした。申し訳ありません。
今回、納品させていただいた90kgよりも紙厚があるものをサンプルとしてご用意させていただきました。
① 上質紙135kg(157.0g/㎡)
② 上質紙180kg(209.4g/㎡)
③ OA用紙極厚口(128.0g/㎡)
④ 画用紙 (150.6g/㎡)
これ以上の厚みのものは、
- 印刷機に通らない
- ラミネート機械に通らない
等があります為、お勧めできません。お送りしましたサンプル品を一度ラミネート機械に通るか、使用しているフィルムに収まるか試してみてください。
紙が厚くなりますと、ラミネートフィルムと紙の境に空気の溜まり場ができますので、場合によっては、そこからフィルムにしわが入る恐れもございます。
用紙サンプル4点で、お客様ご希望の仕上がりに添えない場合は、誠に申し訳ありませんがご注文の方はお断りをさせていただけますようお願いいたします。
また、先だって納品いたしました分につきましては、ご返金にてご対応させていただきたく、合わせてお願い申し上げます。
サンプルご到着後ご不明点等ございましたらご連絡くださいませ。
ご検討の程宜しくお願いいたします。